-
最近の投稿
アーカイブ
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年12月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
2024年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 メタ情報
投稿者「葉山どうぶつ病院」のアーカイブ
8歳を過ぎた雄のサルーキーが以前(2年程前)から季節の変わり目などに朝方に嘔吐することがあったが、ここ最近夜にも何度か吐くようになってきたという症状で来院。血液検査では好酸球が少し高いという特徴がある以外、生化学検査も全 … 続きを読む
12歳のテリア系雑種犬が最近下痢が続くということで、診察をしたところ、下痢とは関係がないのですが口腔内に黒い腫瘤が見つかり、下顎の大臼歯の歯肉から1cm大の円形腫瘤(下の写真)とそれにつながる様に少し小さな楕円形の黒い腫 … 続きを読む
11歳近いミニチュアダックスフントの左前肢の肉球の一部が腫れて気にしていると言うことで来院。まずは肉球の腫瘤部のニードルバイオプシーを実施し、心臓を含めた一通りの検査をさせていただいた結果、細胞診でメラニン顆粒を含む腫瘍 … 続きを読む
8歳のミニチュアダックスの下腹部に飼い主が腫瘤を触知、乳腺の腫瘍かと思って来院した。病院で獣医師が触診したところ、皮下ではなく、その下層の筋肉に固着しているように感じた。ニードルバイオプシー(針生検)をして、細胞診をした … 続きを読む
家の中に飼われている猫さんが、飼い主が留守をして帰宅したら、足を挙げたまま動かなかったということで来院。レントゲン検査で後肢の腓骨脛骨が骨折。但し、皮膚の2ヶ所に小さなきずがあり、骨折端の鋭い骨の先端で皮膚に穴が開いた … 続きを読む
数ヶ月前から時々便に血液が付着していたが、最近出血が多くなってきたと言う主訴で来院した。一年前からだが体重も1㎏も減っていた。血液検査では軽度の貧血と慢性腎不全が、さらに胸部のX線検査とエコー検査では肥大性心筋症があった … 続きを読む
13歳のコーギーが元気 ・食欲なしで来院、白血球のかなりの増加、腹腔内の腹壁筋肉に腫瘤を触知。X腺検査で直径2cm大のマスを確認(写真左)。針生検による細胞診で変性性の好中球が一面に見られ、細菌の貪食像も見られたため、抗 … 続きを読む
猫の甲状腺の腫瘤ほとんどが腺種様過形成や腺腫といわれる良性のものですが、腺癌は全体の1~3%と言われており、猫では非常に珍しいタイプです。以前より甲状腺機能の亢進があり、(T4:26.4)肝臓の酵素も高値 … 続きを読む
上の写真は指間部に出来た腫瘤を示している。針生検による細胞診を行なった結果は非上皮性悪性腫瘍を疑ったため、本来は大きく拡大切除をするべきですが、それには断脚をすることになるため、飼い主様 … 続きを読む
中年の大型犬が急に元気がなくなったということで来院。血液検査で貧血があり、腹腔内に液体貯留、レントゲンとエコー検査で脾臓の腫瘤の存在を確認。腹腔内の出血を穿刺にて確認 … 続きを読む