チェリーアイ(第三眼瞼腺逸脱)の治療

 瞬膜の内側にある線組織の炎症が原因で大きくなると、さくらんぼの様に赤く外側に飛び出してくるものをチェリーアイと呼びます。チェリーアイになった犬は、目を気にして前足でこすったり、まぶしそうに目を細めたり、まばたきの回数が増えたりといったしぐさが見られるようになります。そのほか、流涙(涙を流すこと)や目の充血が認められます。チェリーアイは片方の目だけに起こることもありますが、両方の目に起こることもあります。
通常、生後6ヵ月齢から2歳齢くらいの若い犬に多く認められます。このフレンチブルは2歳です。治療は腫れた部分を瞬膜の内側の深い部分に戻してやる手術になります。これを取り去ったりすると涙の分泌腺でもありますので、ドライアイの原因になってしまいますので、絶対に致しません。下の上段の写真は術前の腫大した瞬膜腺を示し、下段は術後の状態。   

 

 
  

 

 

コメントは停止中です。