骨髄検査が必要な病気

 

    重度な貧血(赤血球のPCVが15%)を呈した猫さんの血液塗抹標本で、総白血球数が3600(正常値10000位)で、その内好中球は2600と低い数値でした。また血小板も18000(正常値200000)と低値でしたので、骨髄内の赤血球系(赤芽球系)と白血球系(骨髄球系)そして血小板(巨核球系)の3系統を検査するために、骨髄生検による骨髄の細胞診を実施しました。

その結果、赤血球系(赤芽球系)と血小板(巨核球系)の細胞がほとんど見られず、白血球系(骨髄球系)がほぼ正常に近いことがわかりました。つまり赤血球と血小板が骨髄内でほとんど生産されていないということになります。この子の場合、赤血球のより若い段階で壊されていた。また更に血小板も元の巨核球が非常に少ないので、やはり同じことが起きていた。治療はステロイド剤や他の免疫抑制剤をより協力に使っていく事になる。

このように骨髄の検査は赤血球や白血球、血小板などの異常があるときに、骨髄の細胞診をすることで、骨髄内の血球のいわゆる生産工場のどの段階に異常があるかが分かることになります。

 

 

 

 

 

 

 
   

コメントは停止中です。