投稿者「葉山どうぶつ病院」のアーカイブ

阿部美奈子先生の症例検討会

12日午後、阿部美奈子先生のグリーフケア症例検討会開催。 今年最後の院内セミナーでしたが、とても有意義な内容でした。       たまたま院長の誕生日で、美味しいケーキとサプライズプレゼント … 続きを読む

湘南臨床研究会に出席(12月12日)金子・安・中山

湘南臨床研究会(20:00~22:40) 講師は麻布大学の高木先生 内容は口腔腫瘍(上顎切除・下顎切除)と鼻腔腫瘍の外科

今年も和やかな「望年会」が開催されました!

当院の今年の望年会は葉山のおせっかい食堂「海菜・KAINA」で開催。フロアマネージャーの阪田浩子さんの心のこもったヘルシーで美味しいお料理のお陰で、とても楽しい時間が過ごせました。今年は幹事さんのアイデアで、スタッフ全員 … 続きを読む

湘南ビーチFMにて3か月分の収録

湘南ビーチFM のスタジオにて。 今回は1月・2月・3月の三回放送分の収録でした。 内容は「犬猫の冬場に気を付けなければならないこと・健康管理・定期健康診断の重要性・高齢犬の食事と運動」等について。  

今年の当院のクリスマスのデコレーション

もうすぐ12月、クリスマスの時期ですね 当院も、クリスマスデコレーションを行いました 是非ごらんください♪

ハワイでの膀胱鏡・気管支鏡実習に参加(安)

11月7日~10日までハワイホノルルで開催されているハワイ獣医師会年次大会のプログラムのひとつ『呼吸器および尿路疾患の診断と治療(膀胱鏡・気管支鏡セミナー)】に参加した   内視鏡を用いた呼吸器や膀胱の検査は、 … 続きを読む

日本獣医麻酔外科学会「一次診療でも必要な集中治療」に出席 (中山)

日本獣医麻酔外科学会 関東地区講習会 「一次診療でも必要な集中治療」に出席 (中山) 11/3 (日) 日本獣医麻酔外科学会が主催する、カリフォルニア大学デービス校の上田 悠先生をはじめとした集中治療を専門とした講師によ … 続きを読む

湘南地域獣医師会セミナー 「咳を中心とした呼吸器疾患の診断と治療」に出席 (中山)

湘南地域獣医師会セミナー 「咳を中心とした呼吸器疾患の診断と治療」に出席 (中山) 10/20 (日) 日本獣医生命科学大学 呼吸器科の藤田道郎先生の講義に出席。 呼吸器疾患の徴候として、喘鳴音、咳、呼吸困難、むかつき、 … 続きを読む

村上先生がJAHAで講演を行いました

当院の腫瘍科担当の村上先生が、10月14日に開催された日本動物病院協会(JAHA)の年次大会にて講演を行いました。   動物看護師向けのプログラム(看護に活かす病気の知識) 『動物看護師だからできること。がん治 … 続きを読む

湘南臨床研究会「手根・足根関節の異常」に出席(金子・安・中山)

10/31 (木) 20:00~22:30 ONE千葉どうぶつ整形外科センターの森 淳和先生の講義に出席。 手根関節・足根関節の脱臼や亜脱臼は比較的まれな病態であるが、高所からの落下やジャンプミス、交通事故などでみられる … 続きを読む