-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 メタ情報
投稿者「葉山どうぶつ病院」のアーカイブ
1日(日)夕刻から三渓園の「観桜の夕べ」を楽しんできました。 ライトアップされた三重塔をバックに、お団子とお茶をいただきながら、大池の周りの満開になった夜桜を見ながら、ゆったりした時間を過ごすとい … 続きを読む
23日~25日の3日間、アメリカ獣医臨床病理学の著名な専門医(Dr.Rose E.Raskin)による臨床病理のセミナーを受けてきました。症例中心のとても内容の豊富なセミナーで、特に血液塗抹標本の細胞診と骨髄の脂肪診には … 続きを読む
2月23日より二日間、JAHA国際セミナー 『一歩先行く麻酔と疼痛管理』 が開催され、それに出席してきた。 会場は2日 … 続きを読む
日本の獣医学会の中では最も多くの内科系学会(35団体)が終結した大会で、パシフィコ横浜にて行われた17日(土)の症例検討・研究発表に当院の村上昭弘獣医師が発表した。タイトルは「前頭洞内アスペルギルス症に対して外科切除及び … 続きを読む
2月12日(月・祝)2時より、逗子文化プラザ市民交流センター2階にて飼い主様向けセミナーが開催された。講師は人の漢方薬では30年以上の歴史があるイスクラ産業の浅野優作様で、「中医学を知って動物の不調を知ろう」と題しての講 … 続きを読む
1月28日(日)逗子文化プラザ市民交流センターにて、当院皮膚科専門獣医師(Vet Derm Tokyo所属)で日本獣医皮膚科学会認定医の江角真梨子先生に講演して頂いた。22名の参加者があり、約1時間半の講演と質疑応答があ … 続きを読む
1月23日から3日間、JAHA国際セミナー「インターベンショナル・ラジオロジー」が開催され、それに出席してきた。下部尿路(ステント設置術や尿路バイパス術)や気管ステント術、鼻咽頭ステント設置術、消化管ステント設置術、門脈 … 続きを読む
明けましておめでとうございます。整形外科の長澤です。 年末にラスベガスで行われた整形外科実習セミナーに参加しました。朝から夕方まで3日間のハードスケジュールでしたが、骨折や関節の手術などを学んできました。今後もスキル向上 … 続きを読む
色々なスケジュールが重なたため、12月12日と17日・18日と東京・大阪に分けてセミナーを受講してきた。今回はアメリカのコーネル大学助教で神経病学の世界的に有名なDr.Curtis Deweyの3日間の講義だった。1日目 … 続きを読む
今回は毎年恒例のクリスマス会と忘年会に加えて阿部さんの送迎会も兼ねてのパティ―でした。安先生のコーディネートで行われたプレゼント交換会は初めに好きなスティック型のキャンディーを選び、そこにに書かれたナンバーと同じ人からの … 続きを読む