投稿者「葉山どうぶつ病院」のアーカイブ

鎌倉ビーチフェスタ2014・エンドポリオキャンペーンに参加

国際ロータリー2780地区・第2グループの5クラブ共催のエンドポリオキャンペーン・鎌倉ビーチフェスタ2014が17日(土)と18日(日)の2日間、由比ガ浜海岸で開催されました。海岸中央には大きな舞台が用意され、ハワイのフ … 続きを読む

当院毎年恒例のテニス大会

3日は一日病院を休ませて頂き、例年通り逗子マリーナでテニス大会をいたしました。天気は快晴でしたが、風がさわやかで、太陽が時々雲から見え隠れする絶好のスポーツ日和でした。長澤先生は以前テニス部に所属していただけあって、圧倒 … 続きを読む

伊豆高原の春を体感

久しぶりに家族7人(内ワンコ3人)が揃って、16日と17日の二日間、伊豆高原に行ってきました。今回ワンコたちは優雅にキャンピングカーの中で寝そべったままの移動でしたし、飼い主の方も皆、ゆったりとした旅ができました。まずは … 続きを読む

キャロライン・ケネディー大使主催のガーデンパーティーに参加

今回ケネディーアメリカ大使主催のガーデンパーティーのご招待状(下はスキャンしたもの)が届きましたので、4月11日(木)にアメリカ大使館に行ってきました。大使館を訪れるのは今回が2回目ですが、要所要所にガードマンがいたり、 … 続きを読む

三渓園の「観桜の夕べ」を楽しんできました。

本日は生憎の雨でしたが、次の休みの日には桜の花が完全に散ってしまいそうでしたので、毎年恒例の三渓園の夜桜を楽しむため、思い切って行ってきました。流石に雨の所為か、人出はなく閑散としていましたが、逆に落ち着いてお花見ができ … 続きを読む

春の当院の歓送迎会

今年3月で退職する2人と4月から新たに入って来る新人3人の歓送迎会を葉山のラ・プラージュで開催しました。とても美味しいお料理と美味しいワインでスタッフ皆んながとても幸せな気分になって、10時半でやっとお開きになりました。 … 続きを読む

湘南よみうり(鎌倉・逗子・葉山版)の4月号に掲載されました。

湘南よみうり(鎌倉・逗子・葉山版)の4月号の「教えて先生!~ペットの病気~」のコーナーに「ペットのがん」についてのコメントが掲載されました。 スキャンしたものを掲示しましたが、小さくて見にくいので、実物が待合室のコーナー … 続きを読む

救命救急医による呼吸器病学の3日間セミナーに出席して

NAHA(日本動物病院会)の3日間の国際セミナーに参加してきた。         講師はDr.Rozanski。タフツ大学の准教授で集中治療室室長であり、内科学会認定専門医、救命救急学会認定専門医の資格もお持ちの米国では … 続きを読む

葉山(森戸)海岸から富士山を望む景色と犬の中国刺繍

中国にお仕事で出張している方から中国の聾者が刺繍したという額入りの刺繍を頂いた。冬の森戸の海のマリンブルーの色がとても綺麗で感激しましたが、これが一本一本細い糸で刺繍されたものとは思えません。受付の壁に早速掛けさせていた … 続きを読む

神経外科学国際セミナーに出席して

今回はJAHA(日本動物病院福祉協会)の国際セミナーで、アイオワ州立大学のDr.Nich Jefferyの神経外科の3日間セミナーでした。内容は1日目と2日目はⅠ型とⅡ型の椎間板ヘルニアとウォブラー症候群、それに関連する … 続きを読む