投稿者「葉山どうぶつ病院」のアーカイブ

2日間の眼科学国際セミナーから

19日・20日の2日間JAHAの眼科学国際セミナーに出席してきました。カリフォルニア大学デイビス校准教授で、Dr.Maggsという著名な獣医眼科学専門医のセミナーでしたが、非常に理論的な構成で、臨床に直結したとても素晴ら … 続きを読む

久しぶりのゴルフを堪能しました。

    半年以上のブランクがあってのゴルフでしたが、お休みを頂いて思いっきり楽しんできました。葉山国際カントリークラブでの逗子と葉山ロータリークラブの合同コンペでしたが、我々の組はブービーを競い合うくらいの仲間 … 続きを読む

春休みと連休中に研修に来た学生達

毎年当院に来年度の就職活動を兼ねた研修や実習をされる学生が、春休みや連休中を利用して数名来ます。今年は大学生と専門学校の学生が、6名実習をして行きました。この時期に研修に来る学生はかなり熱心で、積極的な学生が多いのが特徴 … 続きを読む

娘の4歳の誕生祝

親バカと言われると思いますが、うちの4歳の娘の誕生祝の写真です。お澄ましやさんですが、実は甘えん坊です。とても賢く人が大好き、可愛さは天下一品、ここまで言うとバカらしくなって来ますよね? 冷静になってみると、自分と同じ飼 … 続きを読む

飼い主様との素晴らしい関係を大切に。

当院は横須賀のベースの方やその関係者の海外の方が頻繁にいらしております。数日前、あるアメリカ人の飼い主様が猫の健康診断に連れてこられました。この方はベースの戦艦の艦長の奥様です。昨年の1月に初診で来られ、1年以上前からあ … 続きを読む

毎年恒例のテニス大会で楽しみました。

毎年連休中の1日だけ休診にさせていただき、スタッフの皆んなで逗子マリーナでテニスを楽しんでおります。本日は昨日の大雨から一転してやや曇りがちではありましたが、晴れ間も時折見られ、心地よい風が吹いてテニスには打ってつけの天 … 続きを読む

本年度も(公社)日本動物病院福祉協会の認定病院および会員病院の認定証を授与

公益社団法人・日本動物病院福祉協会の認定病院および会員病院の認定証は毎年協会の定める条件を満たしている病院にだけ授与している。  つまり当院は1994年より18年間、診療の質的向上・臨床倫理の充実、施設設備の充実、地域貢 … 続きを読む

当院のホームページをお役立てください。

新ホームページの公開予定日がかなり遅れてしまいましたが、何とか4月23日に公開することができました。まだ修正している部分もありますが、よろしくお願い致します。 分かりやすさをメインに改良したつもりでおります。皆様のお役に … 続きを読む