-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 メタ情報
投稿者「葉山どうぶつ病院」のアーカイブ
三尖弁の粘液腫様変性(重度)による右心不全が原因による腹水
中山由崇獣医師が9月いっぱいで退職し、お母様が院長を務める東京の動物病院で活躍することになった。当院での3年5か月の勤務獣医師を終え、本日細やかではあるが送別会を行なった。
当院で歯科診療を行っている安獣医師が、獣医師向け実習セミナー『すぐに実践できるコンポジットレジン入門』(PEPPY主催)の講師を担当した。 コンポジットレジン修復とは、歯が欠けてしまった時などに、歯をもとの形に戻す治療技 … 続きを読む
本日午前10時15分、金子院長が湘南ビーチFM「DAILY ZUSHI HAYAMA」に出演。「ワンちゃんネコちゃんの暑い夏の過ごし方」について解説した。
JSFM(ねこ医学会)主催 CATvocate認定プログラムに参加いたしました。CATvocate認定プログラムとは、猫の扱いに熟知したスタッフを育成するための認定プログラムです。 プログラムでは、猫に関す … 続きを読む
3年ぶりの対面形式で7月2日・3日の二日間がん学会に金子院長と村上獣医師が出席、滝沢副院長はWEBによる受講になった。メインシンポジウムのタイトルは「腫瘍性疾患に対する緩和的手術」。肝臓腫瘍・大腸腫瘍・滑膜周囲腫瘍・血管 … 続きを読む
JAHAのセミナーと総会記念講演を聴講してきた。講師の宮田博文氏の記念講演は「やさしい気持ちが未来をつくる」というタイトルで、子供の頃からトラックの運転が大好きだったので、運輸会社社長になって頑張ろうとした矢先にスタッフ … 続きを読む
16日(木)20:00~22:30 湘南臨床研究会(石田卓夫先生の講義及びアドバイザー)にて、膀胱癌罹患の犬の症例について発表・検討をし、石田先生からの適切な説明を受けた。