2024年1月より安先生の診察が月曜日に変更になります。
1/15(月)・1/29(月)
2/5(月)・2/19(月)
2024年1月より安先生の診察が月曜日に変更になります。
1/15(月)・1/29(月)
2/5(月)・2/19(月)
12/18(月)午前診療のみ 午後休診
12/27(水)休診
12/28(木)午前診療(通常通り)
12/29・30 1日診療(通常通り)
12/31~1/3 休診
1/4(木) 午前診療(通常通り)
日本では、ワンちゃんの鳴き声「ワン・ワン・ワン」にちなみ、
11月1日は犬の日と呼ばれています🐾
そこで!
待合室にて皆様の 「うちの子」ご自慢のお写真を掲示させていただき、
11月の1か月間、写真展を開催いたします☆
たくさんのご応募をお待ちしております!
ご参加いただいた方にはちょっとしたプレゼントも🍴
応募締め切りは10月15日になります。
こちら 【Googleフォーム】 よりお申し込みください。
QRコードからもお申し込みいただけます📷
なお、猫の日は2月22日のため、来年の2月を予定しております。
ちょっぴりお待ちください🐾
ご不明な点がございましたら
お気軽にスタッフまでお声がけください♪
大竹先生の出勤日が増えましたのでお知らせいたします。
9月4日(月)
9月11日(月)
以上2日間です。
9月28日(木)休診とさせていただきます。
なお、急患対応はいたしますので
080-1055-9001(8:30~20:00)にお電話の上ご来院ください。
お電話でご相談なく来院されると対応できない場合もございますのでお気を付けください。
大竹先生(一般・エキゾチック診療)が本日急遽お休みをいただくこととなりました。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
あなたのワンちゃんは、最近 ジャンプする前にためらったり、散歩を以前よりゆっくり歩くようになったりしてませんか?
もしかしたら、それは「変形性関節症」によるものかもしれません。
「変形性関節症」は、膝など関節軟骨が傷ついたりして、痛みがでることで、動きにくくなる病気です。
日常的に痛みをかかえるワンちゃんの約40%が、変形性関節症の疑いがあるとのデータもあります。
当院では、変形性関節症に対する新しい注射薬
「リブレラ」を入荷いたしました。
「リブレラ」は、変形性関節症の痛みでつらい思いをしているワンちゃんを、痛みから解放したいという思いから開発された、新しい疼痛管理のお薬です。
(従来の薬とは異なる新しいアプローチの方法をとった、世界初で唯一のモノクローナル抗体製剤)
「有効性」
一回のお注射で、1ヵ月間効果が持続します。データでは、初回投与後、約7割のワンちゃんで痛みが緩和されました。
「安全性」
痛みの原因物質NGFを狙いうちする抗体医薬のため、副作用リスクが少なく、安心してお使いいただけます。
画像のチェックリストを参考に、該当する場合は獣医師にご相談ください。
なお、「リブレラ」は受注発注になりますので、ご希望の際は予めお電話でお伝えいただきますようお願いいたします。