フィラリア症・狂犬病予防の季節がやってきました!

今年も狂犬病予防注射と同時に、フィラリア検査・健康診断をしましょう!

また、フィラリア予防薬やノミ・ダニの予防薬は今月中にまとめて購入されると、お得なサービスがございます。 詳しくは病院スタッフにお問い合わせ下さい。

健康診断のコースは上記の画像をクリックしご覧ください。

第11回シニアセミナー開催さる

2月28日(日)葉山港湾事務所にて14時より15時50分まで2部構成でセミナーが行われた。一部は片山達也獣医師「シニア期の腎臓病を理解しよう~早期発見を目指して~」二部は当院院長金子英生より創立65周年を記念して「葉山どうぶつ病院の歩みと私たちのめざしているもの」の講演をさせて頂いた。今回もシニア期の動物の飼い主様のみにお知らせをさせて頂きましたが、多くの方がお天気の日曜日にもかかわらず、お忙しい中をお出でいただきました。質疑応答の時間も活発な質問があり、皆さんの真剣さがうかがえました。今後も飼い主様向けセミナーをより充実して継続実施していく所存ですので、その際には多くの皆様のご出席をお待ち申し上げます。           下の写真は講義風景です。

第11回飼い主様セミナー2月28日(日)開催決定

シリーズで開催させていただいている飼い主様セミナーを2月28日(日)14時から開催させていただきます。今回は昨年で当院の創立65周年になったこともあり、院長から「葉山どうぶつ病院の歩み」そして片山達也獣医師より「シニア期の腎臓病を理解しよう~早期発見を目指して~」というタイトルで講習会が開かれます。シニア期のワンちゃん、ネコちゃんの飼い主様限定になりますが、多くの方のご参加をお待ちしております。

  獣医師 片山達也

日時:2月28日(日)14:00~15:30                  場所:葉山港湾事務所                               講師:院長 金子英生 ・ 内科担当獣医師 片山達也                  タイトル:第一部「葉山どうぶつ病院の歩み」                                  第二部「シニア期の腎臓病を理解しよう~早期発見を目指して~」

最新の超音波診断システム「Aplio300Platinum Series」導入しました!新型の除細動器も!

東芝製「Aplio300Platinum Series」という最新の超音波診断装置を導入致しました。プローブは大型犬から小型犬までカバーできる様リニア、セクター、マイクロセクター、コンベックス、マイクロコンベックスの5本を揃え、High Density Beamforming による先進の高画質により一段と診断精度が上がることになりました。またより低い流速を捉える新しいフローイメージングも内蔵し、臓器内の細かい血流が観察できます。さらに組織の弾性をリアルタイムに映像化できる先進のリアルタイムアプリケーションもついています。圧巻なのはHigh Density Rendering Engineによる多彩な3D/4Dアプリケーションもあり、CTに近い立体画像を見ることもできるという代物です。腹部臓器や胸部循環器はもちろん筋肉や腱、さらには関節内や眼球内もくっきりとした視野で観察できますので、増々診断範囲が広がり、診断精度が高まることで、病気の鑑別診断がより確実になるものと確信しています。

除細動器も日本光電の新型のCardiolifeを導入。より安全に使いやすく設計されており、エマージェンシーによる心肺停止・蘇生時に活躍することになります。

片山達也獣医師:獣医腫瘍科認定医Ⅱ種、見事合格

本日発表がありましたが、当院の勤務獣医師、片山達也獣医師が日本獣医がん学会の獣医腫瘍科認定医Ⅱ種の難関に見事合格致しました。これは片山先生の日々の絶え間ない努力の賜物だと思います。二百数十名の受験者の内40名が合格だそうです。当院では村上昭弘獣医師がすでに獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得しており、これに続く認定医となります。

これからも動物たちの「がん」の早期発見と「がん」に打ち勝つため、飼い主様の専門医としての良き相談役になれるよう努力していく所存です。

日本獣医がん学会獣医腫瘍科認定医Ⅱ種取得:片山達也獣医師

2月は去勢・避妊手術推進月間です

今月は去勢・避妊手術推進月間です。                            

去勢・避妊手術は、病気の予防や、共に生活していくうえでの大きなメリットがあります。

今後交配や出産を予定するのか、しないのであれば望まれない出産を予防したり、病気予防になる避妊手術をするかを考えて決めましょう。

ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。

 

新しいフィラリア予防のご案内

ネコちゃんの健康診断キャンペーン

 

当院では、ネコちゃんに1年に2回の健康診断をお勧めしております。

ネコちゃんは病気になっても、はっきりした症状を示さないことが多い為、病気の早期発見・早期治療が重要です。

ネコちゃんの健康を守れるのは飼い主様だけです。

この機会に是非健康診断を実施しましょう。

 

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

本年もスタッフ一同、皆様と皆様のご家族である動物たちの健康としあわせのために一丸となって努力してまいる所存です。

この1年良いお年になりますようお祈り申し上げます。

平成28年元旦

第10回飼い主様セミナー成功裏に終了!

11月22日(日)に葉山港湾事務所にて当院の整形外科専門担当獣医師である長澤百代先生による第10回飼い主様セミナーが開催されました。今回も20名を越える飼い主様にいらしていただきましたが、皆さん真剣に聞き入っておりました。講義終了後は活発な意見が出され、最後にとても勉強になったとおっしゃっていただきました。今後も続けてペットの健康にまつわる分かり易いセミナーを継続させていきたいと思います。当院は今年で創立65周年になりました。次回はそれにまつわる講演も企画しております。ご期待下さい。